屋形船東京都協同組合 >新型コロナウイルス感染症への組合の対策について
感染予防対策ガイドライン
屋形船の換気風量測定を実施し換気の優良性が実証されました(2020.06.15)

※測定屋形船は一般的に用いられる第三種換気システムにて設計されており、窓をすべて閉じた状態での測定値です。
さらに窓を開放すれば自然換気により無限な換気が可能との結果が得られました。
この測定により屋形船の換気の優良性を証明することができました。
測定値検証詳細はこちら
安全対策の実施(2020.05.26)

<安全対策 実施(検討中含む)例>
〇飛沫防止の為テーブル上にビニールのれんを設置。
〇アクリル板の衝立をテーブル上に設置。
〇テーブル間にロールカーテンを設置。
〇オゾン発生器の設置。
〇密にならないよう隣の席、あるいはテーブルを空ける。
〇なるべく向かい正面には着席しないよう座席を作る。
〇乗船者数を最大席数の半分程度に減らす。
〇乗合2名も可能な限り横並びを要請する。
〇フェイスシールドの着用(希望の乗客に貸し出し)。
〇大皿ではなく個別盛りにする。
〇乗船者の検温を推進。
〇船室内、トイレの換気扇を増やす。等
屋形船東京都協同組合では、皆様に安心してご乗船いただけるよう加盟事業者各々の衛生安全対策を情報共有し今後も一層の対策を取ってまいります。
古の風物詩である屋形船がこれからも東京の水辺に灯をともし続けられるよう皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
東京都を通じ医療従事者に向けて衛生用品をお届けいたしました(2020.05.22)
営業自粛のお知らせ(2020.05.07)
当組合傘下の屋形船事業者は新型コロナウィルス感染拡大防止の為
5月31日まで休業あるいは時間を短縮しての営業といたします。
但し、緊急事態宣言が解除された場合はこの限りではありません。
営業時間短縮の場合:20:00まで ※酒類のご提供は19:00まで
ご理解の程、宜しくお願いいたします。
但し、緊急事態宣言が解除された場合はこの限りではありません。
営業時間短縮の場合:20:00まで ※酒類のご提供は19:00まで
ご理解の程、宜しくお願いいたします。